Last Updated on 2023年9月8日 by info@tousi7.com
疲れを癒したいけど出かけたくない、そんなわがままな悩みをかなえてくれるのが出張マッサージです。サロンでのマッサージを自宅で受けることができるので外出する支度も必要ありませんし交通費もかかりません。営業時間内なら好きな時に出張でマッサージに来てもらう事ができますので、疲れを癒したい方は利用してみてはいかがでしょうか。いろいろなシステムのお店がありますが、基本的には予約した日時に女性セラピストが来てくれて全身をオイルマッサージするのが一般的なシステムです。エッセンシャルオイルをたっぷりと使ってマッサージしていきますので、リンパの流れも良くなり老廃物も排出されやすくなりますし日ごろの疲れを癒してリフレッシュしたい方に最適です。お気に入りのセラピストを指名することもできますので、気に入った女の子がいる方は出勤を確認して予約ができるのも魅力です。お店によっては各種割引などもありますので、まずは初回利用してみてはいかがでしょうか。
古き良き町「湯島」
東京都文京区に位置する湯島。その地名の由来は江戸時代以前、海から見るこの地があたかも島のように見えたことから付いたそうです。現在の不忍池が海とつながっていたらしく、湯島郷と呼ばれていました。江戸時代三代将軍徳川光の乳母「春日局」のゆかりの地でもあります。その墓所が麟祥院というところにあります。
湯島と言えば真っ先に思いつくのは湯島天神でしょう。学問の神様である菅原道真公を祀った神社として全国的にも有名です。全国から学業成就を祈念して参拝される日本でも有数の神社です。これはその隣に東京大学がある事も起因するのかもしれません。そして湯島は湯島天神だけではありません。谷根千というエリアが存在します。これは谷中、根津、千駄木の頭文字をとってそう呼ばれるのですが、本郷台地と上野山の間の谷にありまして、細い坂道に古い街並み、賑やかな商店街。散歩関連の雑誌でも何度も特集を組まれる、東京を代表する散歩エリアと言ってよいでしょう。湯島はその南の玄関口となっているのです。